2022年5月6日 | Topics(院長コラム),唾液 2022年5月8日 3786・ひかり歯科医院: ”唾液力”関連記事 4月の朝日新聞にちょうどタイムリーな記事が出て いたのを教えてくださった患者様がいらしたので 載せておきます。 ぜひご参考にされてください。 記事内容は下記の通りです。 『新型コロナウイルスの感染拡大とともに歯科医院 から足が…
2022年4月24日 | Topics(院長コラム),唾液 2022年5月7日 3786・ひかり歯科医院: 続・唾液力 人としゃべったり、食べたりするとき唾液がなかったらどうなるか想像できますか。口の中がすれて痛くて耐えられない状態になってしまうということが否めません。 唾液の役割ははクルマでいうとエンジンオイルみたいなもので潤滑剤にあたります。 唾液には自…
2022年4月11日 | Topics(院長コラム),唾液 2022年4月9日 3786・ひかり歯科医院: 唾液力 唾液力..”だえきりょく”と読みます。 私の勝手な造語ですが、つまり唾液の本来持っている効能 と言い換えても良いと思います。 私の師匠でもある元日本歯科大学教授 稲葉 繁先生から 内科医が身体の診査診断をするのに採血をし血液検査して 調べる…