歯をきれいにするには 1

みなさまが歯医者さんに行って良かったなと思う

のはどんな時でしょうか。

痛みをとってもらった時?お口の中の不安を聞い

て説明してもらった時?歯をきれいにしてもらっ

た時?…

私が日々皆様と接して感じるに、自分の歯をキレ

イにしてもらった時ではないかと感じてます。歯

石を取り自分の歯を磨いてもらい、歯がツルツル

になった時が最高に良かったと感じるのではない

でしょうか。

 

今年上半期のテーマ『歯をキレイにするには』に

ついて『歯を白くしたい・ホワイトニングについ

て聞きたい』だけでなくもう少しすそ野を広げて

情報発信してみたいと思います。

歯科医療の目標はお口の疾患の予防・治療、健康

維持であり、また咀嚼・嚥下・発音が歯科医の仕

事だと思ってます。歯科治療はリハビリテーショ

ン、つまり機能回復がおもな仕事です。

 

しかしながら機能回復だけでなく美的な満足度も

得られなければ本当に良くなった、健康になった

という実感は得られないのではないでしょうか。

つまり『歯をキレイにする』ということは、生活

の質(Quality of life)に大きく関係があると考えて

ます。

前の投稿

性差医療・医学 6

性差医療・医学 6
歯をきれいにするには 2
次の投稿

歯をきれいにするには 2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の投稿

性差医療・医学 6

性差医療・医学 6
歯をきれいにするには 2
次の投稿

歯をきれいにするには 2